貧乏なのでキャッシングしたいけどニート…お金は借りられる?

自分はニートの男です。情けないとわかっていますが、実家の仕送りで生活しています。しかし、友達との付き合いで最近財布がピンチです。この期に及んで家族に迷惑をかけたくないのでキャッシングを考えていますが、ニートの自分でもキャッシングは可能なのでしょうか。

ニートでもキャッシングは不可能じゃない!でも難しいのは覚悟して!

金融機関がお金を貸す時に最も気にするのは、「この人はちゃんとお金を返せるのか?」という部分です。ですから、年収や職業は聞かれます。大抵の金融機関の貸付条件には「安定した収入がある人」とあると思います。このことから考えると、ニートの人がお金を借りるのはとても難しいことと言えます。そりゃそうですよね?厳しいことを言うようですが、働いていなくて収入がなく、返済のあてがなさそうな人にお金を貸したいと思うわけがありませんよね。

しかし、全く借りられる可能性がないというわけではありません。少しでも審査に通る可能性が増えるポイントを書いていきます。まずは複数の金融機関に申し込みをしないことです。金融機関には申し込んできた人が他のキャッシングを利用していないかを調べることができます。この時、他の金融機関にいくつも申し込みをしている記録が残っているのは、心象が悪くなる原因になります。また、「この人はこんなにお金に困っているんだ」と、お金がないことをアピールしているようなものにもなります。ですから、一度に何件も申し込みをするのは避けましょう。

次ですが、やはり全くの無収入というのはいただけません。正規の雇用ではなくても
アルバイトやパート、派遣の仕事をしていれば収入ありと見てもらうことが可能です。ただし、単発ではいけません。あくまでも「安定した収入」が必要なのです。また、あまりお勧めできる方法ではありませんが、派遣の登録をしておけば審査に通る可能性があります。たとえその時点で働いていなくても、一応「仕事についている」と見なされるからです。

さて、以上2点がニートでもキャッシングの審査に通る可能性がある方法です。しかし、しつこく書きますがかなり難しいことを肝に銘じておいてください。そして、どうしても駄目だったからと言って闇金に手を付けるようなまねはしないでください。「ニートでも大丈夫!」なんて謳っている会社は、怪しい以外のなにものでもありません。そんなところからお金を借りてしまっては、今以上に家族に迷惑をかけることになってしまいます。くれぐれも、申し込みをする会社は選ぶようにしてください。

ニートしている貧乏人がキャッシングで借り入れできる?

「今、特に働いているわけではなく、両親と一緒に暮らしています。いわゆるニートで、しかも収入がない貧乏なんですが、やっぱりお金が必要なときはあるんです。そんなとき、キャッシングって利用出来るのでしょうか?」

近年は不景気の煽りもあり、また勤労意欲が低下している傾向にあることもあり、ニート状態にある方が増えているようです。ニートだと、両親と暮らしているために衣食住に困ることはないとしても、多くは働いていないため、無収入というケースが多いようです。

しかし、自分自身に収入がないために、もしお金が必要になったら…という場合、キャッシングでお金を借りることが出来るかと言えば、やはり非常に厳しいと言えるでしょう。キャッシングを行う場合には、まず申し込みをした金額で借り入れが出来るかどうかを審査されます。この審査によって、あなた自身に返済能力があるかを確認されるのですが、収入がない状態では返済したくても返済できないわけで、当然ながら審査に通過することは出来ないでしょう。

ニートで貧乏している方で、キャッシングが利用できる可能性は、キャッシング会社によってはある条件を満たせば、多少はあるという場合もあります。例えば、あなたが派遣会社に登録していて、在籍確認が派遣会社にあった場合が挙げられます。また、現在はニートであっても、就職先に内定していて、現在は入社待ちの状態である場合も挙げられます。

いずれにせよ、ニートであっても、働く意思がなければキャッシングを利用するのは難しいのです。キャッシングを利用したいのであれば、まずはアルバイトでも良いので、収入を得ること、そしてニートから脱することが最大の近道となるのです。

閉じる